エアコン騒動。。。

マルチーズ にこ♪

 

ちょっと長くなります

 

先週の水曜日、業者にエアコンをクリーニングしてもらったんです

作業が終わって、動作確認をする際、リモコン操作でエアコンに電源が入らない

エアコン本体から直接電源を入れると稼働するため、リモコンがおかしい??

今シーズンはまだエアコンを使用していなかったけど、今までリモコンの調子がよくないことがけっこうあったので、リモコンのせい?

でも業者がきた時、始動のチェックをするときは使えていたのに。。。

クリーニング後に使えなくなるなんて。。。

業者が言うには、本体は稼働しているから、リモコン本体のせいでしょうかね。。。と

リモコンの調子が悪かったのは確かだから、とりあえず業者には帰ってもらいました

 

その後メーカーに問い合わせ、その旨を伝え、新しいリモコンを取り寄せた

ちょっと特殊なリモコンらしく、12000円くらい掛かった

 

リモコンとエアコン本体を通信させる設定が必要で、説明書を見ながら設定したけれど、エアコン本体の点灯しないといけないランプがつかない

どういうこと??

 

またメーカーに連絡して、その旨を伝えるとエアコン本体がおかしいかもしれない。。。と

 

マジですか。。。

仕方ないから、部品の手配をしてもらい、メーカーの修理の人に本日来てもらった

 

なんと!

エアコン本体のリモコンを制御する基盤のコンセントが抜けていただけだった~

すぐ目に見える部分ではないので、もちろん私は気づかない

エアコンクリーニング業者がコンセントを入れ忘れていたらしい。。。

クリーニング業者さん、しっかりしてくださいよ~

結局、もちろん部品交換はしなくてよかったけれど、出張費やら作業確認やらで8400円かかってしまった。。。

1時間にも満たない作業だったけれど、時給8400円はおいしいよね~

いやいや、この業者さんが悪いわけではない。。。

 

エアコンクリーニングと今回の件で、40000円超えの出費となりました。。。やれやれ。。

 

にこは、先週クリーニング業者が作業している間、となりの部屋で待機してもらっていたら、ずっとギャン泣き

普段は過ごさない部屋に入れられたのがイヤだったかも

ギャン泣きするから、業者さんも集中できなかったかもね

少々、申し訳なかった気もする

 

今日は~

最初は業者さんに構ってほしくて、ウロウロしてたけど、作業が始まると、じぃ~っと見ている

f:id:f-nikoniko:20240620194536j:image

 

にこさん、今日はお利口さんだね

f:id:f-nikoniko:20240620194548j:image

 

私がソファにいくと、にこもソファにきて、おとなしく作業を見ている

f:id:f-nikoniko:20240620194559j:image

にこさん、やれば出来る子だね

 

 

今週に入って、ちょっと暑くなってきたからエアコンが使えないことにヒヤヒヤしたけれど、なんとか使えるようになり、一安心です

 

一応言っておくと、2年前にも同じクリーニング業者を利用していて、とても丁寧な仕事で良かったのです

そして、刺激の少ない洗剤を使っての洗浄で、ペットにやさしいとのことで、気に入っていました

コンセントのさし忘れはプロとしてどうかと思いますが、まあ、人間だからミスもありますからね

それににこがギャン泣きしてうるさかったし。。。

なので、今回は苦情などは言わないでおきます

 

 

一週間のエアコン騒動が幕を閉じた。。。

長い一週間だったな~。。。

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございます♡